東京都多摩市 由井歯科医院

東京都多摩市桜ヶ丘 多摩丘陵の山の上にある「心が和む」歯医者さん

ホーム ≫ よくあるご質問 ≫

よくあるご質問

よりきれいに、快適に。

よりきれいに快適に

歯科の治療方法はさまざまです。診療は皆様のご希望に応えられるような方法、材料などをご相談の上、対応いたします。どうぞ安心して診療をお受けください。また、特殊な分野においては、専門医のご紹介もいたします。

江戸時代の儒学者、貝原益軒は「養生訓」の中で、「養生の道は病にかからないときに慎むことである。病気になってから薬を使うことより、発病する前に予防することである。」と書いています。
歯は痛みがないとなかなか通う気になれないでしょうが、どうぞお気軽にお問い合わせください。

その他ご質問

  • 詰め物が取れてしまったのですが…
  • 取れた詰め物をお持ちください。大半は再接着で治ります。取れた部分の歯が侵食している場合には、悪い部分を削り、詰め物を再度作り直すことをお勧めします。
  • 歯を白くすることはできますか?
  • 入れた入れ歯や詰め物が変色して色が変わった場合は、入れたものを作り変えます。
    ご自分の歯の場合はホワイトニングを行います。詳しくはお尋ねください。
  • 入れ歯が壊れてしまいました…
  • 入れ歯は一日中、皆様のご想像以上に酷使されるものですから、思いのほか壊れやすいものです。修理の効く範囲で修理を行います。修理には一日程度お時間をいただきます。その際、ご自身でセメダインや瞬間接着剤で修理なさろうとしないで下さい。大抵の場合、入れ歯の位置が狂い、修理不可能になります。
  • 入れ歯が当たって痛みます…
  • 健康状態や年月を経ることで、お口の中も変化します。使いすぎで痛くなる場合もあります。当たる部分を調整して、痛みを減らすことができます。
  • 分割払いもできるのでしょうか?
  • 自費扱いの診療においては分割払いもできます。詳しくはお尋ねください。

当院の治療について

当院では、削った歯は戻らない、抜いた歯や神経は後から生えてこないと言うお口の中の特性から、可能な限り「歯を削らない・抜かない・取らない」を心掛けています。
痛い時は直ぐに削ったり、抜いたりして治したい気持ちは分かります。しかし、そこで数日様子をみて、過剰な処置をしないで治るのであれば、出来るだけ削らず抜かずに治したいと思っております。
ですので、時に折角治療にいらしても「削りも抜きもしない」と物足りなく感じる時があると思いますが、ご了解ください。

由井歯科医院

【住所】
東京都多摩市桜ヶ丘4-2-5
(桜ヶ丘4丁目ロータリー)

【電話番号】
042-375-6443

【診療時間】
午前 9:00~13:00
午後 14:30~17:30
(終了30分前に受付終了)

【休診日】
土曜・日曜・祭日

アクセスはこちら
ネット予約

モバイルサイト

由井歯科医院スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

ネット予約